学校ブログ

ボランティアに参加しました!

7日(土)に日高交流センターでボランティア活動を行いました。

参加した1年男女バスケットボール部の生徒たちは、側溝の落ち葉や泥を掃き出す手伝いをしました。

いつも、練習で日高交流センターをお借りしています。

感謝の気持ちを込めて、生徒たちは一生懸命活動していました。

 

 

「思いやりの木」に花が咲きました

先日、縦割り班ごとに考えた『いじめZERO宣言』

一人一人がどのように意識すれば、いじめのない学校になるか真剣に考え、その思いを『花』に込めました。

「思いやりの木」に満開の花が咲きました。

日高中学校は、いじめのない学校を目指していきます!

救命講習を受講しました!【1年生】

3日間にわたり、1クラスずつ救命講習を行いました。

心肺蘇生法の具体的な方法(胸骨圧迫、人工呼吸など)を実技で学び、さらに、AED(自動体外式除細動器)の使い方についても講習を受けました。

 もしもの時に、今回学んだことを生かし、多くの命を救うきっかけとしてほしいです。

京都駅を出発

写真は京都駅のホームからの写真です。

生徒たちは京都駅を出発しました。

京都・奈良の楽しい旅もまもなく終わりです。

嵐山にて

嵐山では、お土産を買ったり、ソフトクリームを食べたり生徒たちはそれぞれに嵐山を満喫しているようです。

修学旅行3日目

修学旅行も3日目を迎えました。

ホテルを元気に出発し、北野天満宮に向かいました。

その後、現在は嵐山にいます。

修学旅行2日目②

今日は、タクシー班別行動です。

それぞれの班で計画した場所をタクシーで巡っています。

スタートは、伏見稲荷神社です。

2日目 修学旅行

おはようございます。

修学旅行2日目が始まりました。

生徒達は元気に朝食をいただきました。

これから、班別行動が始まります。

 

 

1日目 修学旅行

京都駅に到着し、バスで薬師寺、奈良公園に向かいました。

薬師寺では説法を聞いたり、東大寺では大仏を見学をしたり、貴重な体験をしました。

ホテルに到着後、夕ご飯をいただきました。

修学旅行、出発しました!【3年生】

今日から、3日間の日程で京都・奈良方面への修学旅行が始まります。

小木津駅に集合し、出発式を行いました。

楽しい3日間にしてください。

「行ってらっしゃい!!」