学校ブログ

県北駅伝競走大会

10月18日(水)

県北駅伝競走大会が笠松運動公園で開催され、日高中は女子が15位、男子が13位という成績でした。受験勉強と両立させながら、後輩たちをリードしてくれた3年生の走りは見事でした。日高中の伝統を引き継いでくれた3年生に感謝です。選手の皆さん、お疲れ様でした。

女子男子

合唱コンクールに向けて

10月17日(火)

11月の合唱コンクールに向けて、昼休みや放課後の時間に練習を重ねています。どの学級も熱のこもった練習になってきました。コンクール当日も心をひとつに素晴らしいハーモニーを響かせてくれることでしょう。

 

歯と口の健康教室

10月16日(月)

今日の5時間目、歯科医の先生を講師にお迎えして、1年生が「歯と口の健康教室」を開催しました。健康な生活を送るためには歯が大切であることや、喫煙が及ぼす影響などについて学ぶことができました。

集中してます

もの作りの楽しさ

10月13日(金)

3年生の家庭科の授業で、小物づくりをしています。お互いにアイディアを出し合いながら、布地を加工していました。家庭科室脇のクラフトラウンジでは、校内家庭科作品展が開かれています。生徒たちはもの作りの楽しさを実感しているようです。

何ができるか楽しみです家庭科作品展

2年生職場体験

10月12日(木)

今日から市内外40箇所の事業所で、2年生の職場体験が始まりました。どの事業所でも、真剣な表情で仕事をする生徒の姿が見られています。2日間の体験を通して、「働くことの意義や喜び」を感じてほしいと思います。

また、快く生徒の体験を受け入れてくださっている事業所の皆様、ご協力に感謝申し上げます。

クッキーづくり棚出し

 

 

 

 

 

 

清掃商品整理

3年生体育(柔道・バスケットボール)

 3年生女子は柔道の授業です。柔道着に着替え、技の練習! 今日練習に取り組んでいる技は「大腰」。二人組に分かれて技を掛け合い、受け身を取っています。真剣な表情、緊張感のある雰囲気です。

 

 3年男子はバスケットボールです。シュート練習などの基礎練習の後にミニゲームです。声を掛け合いパスを出し、ブロックをしています。元気いっぱいに動き回り、楽しく活動しています。

 

県北新人体育大会の結果

10月10日(火)

今日の朝、1年生を対象に柔道着販売を行いました。新品の柔道着を手にした1年生は、間もなく始まる体育の柔道の学習が待ちきれない様子でした。

柔道着購入柔道女子

 

 

 

 

 

 

先週行われた、県北新人体育大会団体戦の結果をお知らせします。どの部も全力を尽くした、素晴らしい戦いぶりでした。お忙しい中、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

□男子バレー部  2位(県大会出場)

□女子バレー部  予選リーグ敗退

□男子バスケット部  3位

□女子バスケット部  予選リーグ敗退

□男子卓球部  予選リーグ敗退

□女子卓球部  予選リーグ敗退

□男子テニス部  決勝トーナメント1回戦敗退

□女子テニス部  予選リーグ敗退

□男子剣道部  予選リーグ敗退

□女子剣道部  予選リーグ敗退

□女子柔道部  5位(県大会出場)

□野球部  5位

□サッカー部  9位

日立工業専修学校出前授業(中高連携出前授業)

10月6日(金)

 10月5日(木)と6日(金)の2日間、日立工業専修学校(日専校)の先生方と生徒のみなさんによるプログラミングの授業が3年生を対象に行われました。

  カーリングのストーンに見立てた駒にマイクロビットを使ってプログラムを組み、自動で駒を動かしながらカーリングを行いました。日専校の先生や生徒のみなさんのアドバイスを受けながら、自分が思うような動きになるまで何度も試行錯誤を重ね、動作の確認をしていました。

 自分たちでプログラミングしたストーンでカーリングを行い、楽しむことができました。

 日立工業専修学校の生徒のみなさんとの交流を通して、プログラミン能力を高め、課題を解決する能力を育むことを目的としましたが、実りのある有意義な2日間になりました。

 日立工業専修学校の先生方と生徒のみなさん 、本当にお世話になりました。

 

県北新人体育大会

10月5日(木)

今日から県北各地で、新人体育大会が開催されています。各競技会場からは、日高中生の奮闘が報告されています。悔いの残らない試合をしてきてほしいです。結果につきましては、全日程が終了してからお知らせします。

バスケット 柔道

2年生の調理実習

10月4日(水)

 2年生が家庭科の時間に調理実習を行いました。「豚肉のしょうが焼き」・「ワカメとねぎのすまし汁」・「キャベツの千切り」を8グループに分かれて作りました。

 声を掛け合い、確認しながら協力して調理しました。調理後の食事では「美味しい」と大歓声‼ 楽しく調理実習ができました。